就活生と日本生命をつなぐ
    いちばん身近な
    採用担当でありたい

    仕事の基礎理解

    法人職域ファイナンシャルコーディネーター(以下法職FC)の活動拠点は全国18カ所あり、その地域ごとに採用と研修を行なっています。私は、東海法人市場部(名古屋)の採用班に所属しており、法職FCの仕事に興味をもつ学生のみなさんの就職活動をサポートしています。採用班の仕事は実に多彩です。合同説明会や学内セミナー、インターンシップなどでマイクを持つこともあれば、学生と一対一でお話しすることもあります。他にも、大学とのやり取り、各種採用イベントの立案など、時期によっても業務内容が大きく変わる仕事です。

    この仕事のリアル

    憧れの職員になるために

    多くの企業の中から日本生命を選んだ理由は、出会った先輩職員方に強く憧れを持ったからです。仕事ができて、学生の私に心から寄り添ってくれる方たちばかりでした。採用の仕事では、学生や大学関係者はもちろんのこと、社内でも関係する部署が多くあり、今までお客様と一対一で接してきた営業とは大きく異なりました。最初は戸惑いましたが、日本生命にいる多彩な職員たちと力を合わせて学生に向き合い試行錯誤することに、とてもやりがいを感じます。学生の時に出会ったあの先輩職員方のように、私も学生の皆さんの憧れとなれるよう、日々頑張っています。

    学生の皆さんの笑顔がやりがい

    私がこの仕事をしていて一番嬉しいのは、内定者に「おめでとう」と言える瞬間です。私たちは選考を進める学生の一番近くにいる日本生命の職員です。学生の皆さんの悩みや不安にも応えますし、就活のアドバイスもします。当然、その人の良さをよく知っているのですが、あくまでサポートをする立場なので、選考結果に関わることはありません。だからこそ、学生の想いや努力が報われた瞬間に立ち会えた時は、自分のことのように嬉しくなります。また、内定者が安心して社会人になれるよう、内定後から入社までの期間もサポートします。半年以上、一緒に過ごしてきた学生たちが無事に4月に入社できたのを見届けるときは、うるっとしてしまいます。

    仕事で意識していること

    就職活動をしている時は疑問や不安がたくさんあると思います。そのため、私は学生から気軽に質問される採用担当者でいたいと常に心がけています。そして、お会いする学生の皆さんは入社してから私たちと一緒に仕事をしていく大切な仲間になるので、少しでも入社後のギャップがないよう、正直に話すことを意識しています。よく質問されるのは「営業時代のつらかった経験」ですが、大変だったことも、心から喜べたことも、本音でお伝えするようにしています。

    キャリアの流れ

    1. 2018年

      名古屋法人市場一課(愛知県)

      工場、官公庁へのコンサルティング営業

    2. 2021年

      ブランチ育成センター(愛知県)

      法職職域ファイナンシャルコーディネーターの名古屋採用担当

    OFFの過ごし方

    同期との仲が良く、泊まりがけでスノーボードを楽しむことが毎年の恒例行事になっています。有給休暇を利用して、金曜日に休みを合わせれば3連休になるので、土日の混雑を避けて思い切りリフレッシュできます。

    1日の流れ

    1. 8:30

      出社

    2. 9:00

      チーム朝礼

      他班との情報共有、行事の確認

    3. 10:00

      オンラインセミナー

      1時間の職種別オンラインセミナーを実施

    4. 12:00

      昼休み

      班のメンバーとランチへ

    5. 14:00

      学生との面談

      選考時の相談などにオンラインや対面で対応

    6. 16:00

      翌日の面接等の準備

      学生への連絡、事務作業等

    7. 17:00

      終業

      別部署の同期とごはんに行くことも

    所属・役職や業績・カリキュラム等は全て取材当時のものです。

    TOP