企業や自治体との繋がり
日本生命には、保険事業で培った企業・団体や自治体との強力なネットワークがあります(取引企業数34.2万社(2023年度末)、包括連携協定等の締結先の自治体数47都道府県(2024年9月末時点))。企業の人事・総務部や、健康保険組合、都道府県や市町村を通じて、数多くのお客様に、私たちが開発した各種ヘルスケアサービスをご案内することで、従業員や地域住民の皆様の健康増進のお役に立つことができます。 またヘルスケアサービスをきっかけに、新たな保険契約のお話に繋がることもあり、営業現場の役にも立てていると実感できることも、この仕事の喜びです。
福島県で、
生活習慣病予防サービス導入へ
日本生命は全国47都道府県と包括連携協定等に基づいた連携強化を図り、地域の課題解決を支援しています。例えば福島県では、県事業の市区町村住民の健康課題解決をサポートしており、2021年度以降、当社の生活習慣病予防サービスを県内の複数の市町村で導入いただいています。市町村のご担当者様からは、特に働く世代の健康増進や企業の健康経営®にお悩みがあると伺ったため、導入に際しては、現地の支社とも連携をとりながら部署横断のOne Teamで力を合わせて、市内の企業とその従業員の方々がサービスを利用しやすいよう丁寧な説明や、システムがスムーズに使えるようサポートを充実させるなど何度も面談や打合せを重ねました。県と市、そして地域の企業・従業員様をヘルスケアサービスで繋ぐことができたと、とても大きなやりがいを感じました。
※『健康経営®』は特定非営利活動法人 健康経営研究会の登録商標です。
自治体担当者からの声
市民の生活習慣の改善や企業の健康経営に取組みたいと考えていましたが、何から手をつけてよいか等悩みがありました。日本生命からヘルスケアサービスのお話を聞き、一緒に取組みを開始できたことで、プロのアドバイスや充実したサポートをいただけて大変心強かったです。これをきっかけに今後も長期的視点に立って市民の健康増進を実現していきたいと思います。
ヘルスケアTOPへ戻る